八朔祭・宵祭り万灯会
当山の御本尊不動明王は、氏家勝山城から遷座され平成27年に680年の節目を迎えました。
以前はお不動様が旧暦の8月1日に遷座されたことから、そのご縁で月遅れの9月1日に『八朔祭』を執り行い、年に1度の御開帳として特別開帳大護摩供を修してまいりました。
680年という年を迎えたのを期に『八朔祭』を9月第1日曜日に変更させて頂いており、加えて前日の土曜日夜には、八朔祭宵祭り『万灯会』を勤修致しております。
是非、出来るだけ多くの檀信徒の方々にお不動様との深い御縁を結んでいただきたくご案内申し上げます。
万灯会当日は参道から境内、諸堂までをローソクの灯で荘厳し、御本尊不動明王を御開帳の上、法要を行います。
催し物なども計画しておりますので、皆様お誘いあわせの上是非お越しくださいますことを心よりお願い申し上げます。
